御殿場市の給湯器補助金|設置・交換で費用が戻ってくる
御殿場市で給湯器を設置・交換するときに、補助金が活用できるのはご存知ですか?
ここでは御殿場市太陽光発電システム等新・省エネルギー機器設置事業補助金の内容や給湯器交換工事を業者に依頼するときのポイントを解説しています。
御殿場市で給湯器の交換をしたいなら、大手ガス会社に依頼するのは避けましょう。
大手ガス会社では値引きが少なく、総額で40万円を超えることも。
その反面、ガス機器の卸売業者であれば大幅な値引きが期待できるので、少しでも安く交換したい!というあなたにもピッタリですよ。
全国対応の正直屋なら最大82%オフ。
年中無休のスピード対応なので、急に給湯器が壊れた!といったアクシデントでもすぐに駆けつけてくれますよ。
\最短30分で駆けつけます/
※ネット見積もりなら割引あり
御殿場市太陽光発電システム等新・省エネルギー機器設置事業補助金
事業名 | 御殿場市太陽光発電システム等新・省エネルギー機器設置事業補助金 |
---|---|
分類 | B省エネルギー化 (2)省エネ設備の設置 |
方法 | @補助 |
対象工事 | C省エネルギー設備の設置 ・市内の住宅に太陽光発電システム、家庭用エネルギー管理システム、燃料電池給湯器、リチウムイオン蓄電池システムを設置 |
対象費用 | B(工事費用にかかわらず)定額を補助 |
補助率等 | ・太陽光発電システム+家庭用エネルギー管理システム(HEMS) 一律5万円 ・リチウムイオン蓄電池システム 一律5万円 ・燃料電池給湯器(エネファーム) 一律5万円 |
対象住宅 | |
発注者 | Cその他の要件 ・市内の当該住宅に自ら居住する方 ・市税を完納していること等 |
工事施工者 | C要件なし |
URL | 令和3年度新・省エネルギー機器導入支援事業補助金?くらし |
問い合わせ先 | 環境課 0550-83-1603 |
補助対象機器及び補助金額 1 太陽光発電システム1万円/kW(上限 5万円) 2家庭用エネルギー管理システム(HEMS)1万円 3 燃料電池給湯器(エネファーム) 5万円 4 リチウムイオン蓄電池システム 1万円/kWh(上限5万円) 5太陽熱高度利用システム2万円 6電気自動車5万円 7燃料電池自動車5万円