美浦村の給湯器補助金|設置・交換で費用が戻ってくる

美浦村の給湯器補助金|設置・交換で費用が戻ってくる

美浦村 給湯器 補助金

美浦村で給湯器を設置・交換するときに、補助金が活用できるのはご存知ですか?
ここでは美浦村地球温暖化機器設置等補助金の内容や給湯器交換工事を業者に依頼するときのポイントを解説しています。

美浦村で給湯器の交換をしたいなら、大手ガス会社に依頼するのは避けましょう。

大手ガス会社では値引きが少なく、総額で40万円を超えることも。

その反面、ガス機器の卸売業者であれば大幅な値引きが期待できるので、少しでも安く交換したい!というあなたにもピッタリですよ。

ダチョウ倶楽部のテレビCMでお馴染みのキンライサーは、安いだけでなく機器・工事とも10年保証が無料でついてきます。

工事のあとのアフターケアが不安……という人も安心ですよ。

\顧客満足度No.1達成/

【PR】

※もれなく3,000円OFF

美浦村地球温暖化機器設置等補助金

美浦村地球温暖化機器設置等補助金

美浦村地球温暖化機器設置等補助金の基本情報
事業名 美浦村地球温暖化機器設置等補助金
分類 B省エネルギー化 (2)省エネ設備の設置
方法 @補助
対象工事 C省エネルギー設備の設置
対象費用 C設置する設備の性能に応じて補助額を設定
補助率等 ・太陽光発電システム  モジュールの公称最大出力またはインバータの定格出力のうち、いづれか低い方 の出力1キロワット当たり4万円(上限20万円) ・自然循環型太陽熱温水器、強制循環型太陽熱利用システム  1基あたり 2万円 (1世帯につき1基) ・二酸化炭素冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)  1基あたり 3万円 (1世帯につき1基) ・家庭用燃料電池(エネファーム)、家庭用天然ガスコージェネレーション(エコウィル)、蓄電システム  1基あたり 5万円 (1世帯につき1基)
対象住宅
発注者 Cその他の要件 @自己の主たる居住の用に供する村内の住宅で、自ら所有し、又は新築する住宅に機器を設置する者であること。 A当該建築物に、都市計画法又は建築基準法の違反がない者であること。 B機器の設置完了時に住民登録がある者であること。 C申請書の提出時に、機器の設置工事を開始していない者であること。 D3月末日までに、事業を完了することができる者であること。 E機器の調達は購入であること。 F村税等の未納がないこと。 G蓄電システムにおいては、住宅等に設置された太陽光発電設備と接続されているものであること。 H蓄電システムの導入における補助を受けるものは「いばらきエコチャレンジ」に登録している者であること。
工事施工者 C要件なし
URL 「地球温暖化対策住宅機器の設置」と「低公害対策車の購入」に補助金を支給します|美浦村公式ホームページ
問い合わせ先 経済建設部 生活安全課
029-885-0340
地球温暖化が社会問題となっている中、低炭素で循環型社会の実現に向けて、環境負荷の少ない住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器を設置する方及び、低公害対策車を購入する個人及び事業所に補助金を支給します。 必ず契約・発注前に一度ご相談ください。 なお、申請額が予算額に到達した段階で、本年度分の申請受付を終了します。 令和3年度の申請は4月1日からとなります。 補助対象者 補助を受けることができる方(補助対象者)は、以下のとおりです。 《住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器設置》 美浦村に住所を有する方。または、新築して転入する予定の方は、完成時に住民票が美浦村にある方。 申請者自らが契約し、機器等の所有者かつ使用者となること。 申請した日の属する年度の3月末日までに工事が終了すること。《低公害車購入》 美浦村に1年以上住所を有する方、もしくは村内に事業所を有する事業者。 申請者が自動車検査証の使用者であること。 補助決定後、3年間は保有できること。補助対象機器及び補助要件 《住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器設置》 住宅用太陽光発電システム 1kwあたり40,000円 上限5kw 最大補助額 200,000円 *屋根材一体型は屋根を載せた時点で、工事着工と見なします。 自然循環型太陽熱温水器及び強制循環型太陽熱利用システム 1基あたり20,000円 二酸化炭素冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート) 1基あたり30,000円 家庭用天然ガスコジェネレーション(エコウィル) 1基あたり50,000円 家庭用燃料電池(エネファーム) 1基あたり50,000円《低公害車購入》 電気自動車(4輪以上のもの) 1台あたり100,000円 プラグインハイブリッド車 1台あたり50,000円 補助交付までの流れ 機器設置・車両購入のどちらも契約前に村に申請を行う。 *申請業務を代理人に行わせることもできます。その際は届出を行ってください。 村が書類審査を行い、申請者に交付決定通知を送付する。 契約を行い着工・発注する。 申請内容の変更・中止等があれば村に届出を行う。 工事完了・納車後、速やかに村に完了報告書を提出する。 村は書類審査等を行い、申請者に交付額確定通知書を送付する。 申請者は補助金交付請求書を村に送付する。 村が補助金を交付する。 申請時の添付書類 《住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器設置》 機器に係る経費の内訳が明記された見積書の写し 機器の形状及び規格に関する資料 機器の設置前の写真 機器設置場所を含む付近の地図 村税等納付(納入)状況確認承諾書 申請を委任する場合は委任状 住宅用太陽光発電システムの場合はシステムの概要書(様式第2号)《低公害車購入》 低公害対策車購入に係る見積書の写し、又は経費の内訳が明記されている書類の写し 事業者の場合にあっては、法人所在証明書。ただし、個人事業者等で法人所在証明書が提出できない場合は、申込者が営む主な事業及びその内容を記した書類及び村内での営業活動が確認できる書類 村税等納付(納入)状況確認承諾書 申請を委任する場合は委任状 完了報告時の提出書類 《住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器設置》 機器の設置に係る領収書及び請求内訳書の写し 保証書の写し 機器の設置後の写真 住宅用太陽光発電システムにあっては、電力会社との電力受給契約書の写し又は電力会社が発行する電力受給契約締結日が確認できる書類 《低公害車購入》 低公害車の購入に係る領収書(又は購入代金の支払いについて確認できる書類)及び請求内訳書の写し 自動車検査証の写し 納入された低公害対策車の写真